2歳9ヶ月の長男は、サウンドトレイン山手線の影響で、車内アナウンスのセリフが口ぐせになっています。
今まで車やバスなどのおもちゃはありましたが、電車のおもちゃはなかった我が家。
じいじ・ばあばが買ってくれた”サウンドトレイン E235系山手線“が大のお気に入りになりました。
そんな長男がサウンドトレインで遊ぶ様子や、購入に至る経緯を記録しています。
おもちゃ探しの1例として参考にしてくださいね。
- 関東を走る電車のおもちゃを買いたいが、何を買うか迷っている
- 鉄道が好きな子どもにオススメのおもちゃを探している
- サウンドトレインで遊ぶ子どものリアルな反応を知りたい
山手線の車内アナウンスも収録!サウンドトレインE235系山手線の性能
4種類のサウンドボタン
サウンドトレイン E235系山手線には、以下4種類のボタンがあります。
- 電車の走行音
- 駅名アナウンス
- ドアが閉まる音
- 踏切の音
それぞれがリアルな音です!
息子は、4種類全ての音マネや、アナウンスのマネをします。
電車の走行音は、「ガタンゴトン〜ガタンゴトン〜」ではなく、なぜか「くとぅくとぅ〜くとぅくとぅ〜」と言うよ。
ちなみに山手線には踏切は1箇所しかないのですね!
学研の鉄道図鑑
音量調整ボタンあり
こちら音量調整が可能です。
夜でも音を出したがるので、ありがたい仕様ですね。
息子自身も、「ぴっ!」と言いながら、何度も音量ボタンを押しています。
先の尖ったものでボタンを押すよ。商品を箱に固定してるネジが安全に使えるから、買ったら捨てずに置いとこう!
山手線のすべての駅名アナウンス
2020年3月14日にオープンしたばかりの“高輪ゲートウェイ駅”を除く、山手線のすべての駅名アナウンスが収録(「次は、目黒」など)されています!
ボタンを押してアナウンスが流れるたびにマネして言うので、息子は全駅覚えてしまうかもしれません。
おもちゃを買う前に、You Tubeの動画で覚えた「あきはばー、あきはばー、ごじょーしゃー、あーとーわーしーたー」(訳「秋葉原〜秋葉原〜ご乗車、ありがとうございました」)など言いながら遊んでます。
私が駅名言っても喜んでくれるよ。一緒に覚えられるかな。
ドア開閉ができる
両側のドアの開閉が、スライドレバーでできます。
両サイドが同時に開閉しないのがリアルな作りです。
息子はよく開け閉めして、「どーまーしーます!ちゅーくーあーしゃい!」(訳「ドアが閉まります。ご注意ください」)と言って遊んでいます。
「ドアが閉まります」は、エレベーターに乗る時とか、他のおもちゃで遊ぶときにも言ってるよ。
ヘッドライトも点灯
サウンドボタンを押すと、ヘッドライトまでチカチカと点灯します。
部屋を暗くして見ると、カッコイイです。
ヘッドライトを点灯させたいためにボタンを押しているときもあります。
細かく作り込まれている
電車内の座席や連結部など細かく作られており、サウンドだけでなく、見た目もリアルです。
よく息子が覗き込んでますが、覗きたい気持ちがわかります。
私まで覗き込んじゃうことがあるよ。
【サウンドトレイン山手線】購入に至るまでの経緯と購入後の遊び
お店で見かけて往復
2歳5ヶ月のある日、デパートのおもちゃ売り場で3つのサウンドトレインを見かけました。
我が家の最寄り駅は京浜東北線と湘南新宿ラインが通ります。
なので、普段から本物の電車をよく見るのです。
そのためか、サウンドトレインシリーズを横目に、商品棚の前をずっと往復していました。
買わずに帰ろうとすると「まだココにいるんだ〜!」と言わんばかりの大号泣で、大変でした。
ベビーカーに乗せて、その場を離れるまで一苦労した。ちょっと歩きだすと諦めてくれたけどね。
サウンドトレインの前で泣いてる写真を、その場で家族との写真共有アプリ『みてね』にアップすると、おばあちゃんから「買ってあげるよ〜!笑」とコメントがありました(笑)
You Tubeで一緒に遊ぶ日々
2歳2ヶ月頃から、You Tubeで、いろんな電車や新幹線の動画を見ていました。
ずっとホンモノの鉄道が走る動画を中心に見ていましたが、2歳5ヶ月頃から、プラレールやサウンドトレインの動画を見たがるようになります。
2歳9ヶ月の今は、またホンモノの電車や救急車・消防車がお気に入り。時間決めないと、永遠に見ちゃいそう。
特に、サウンドトレイン山手線の動画が一番のお気に入りで、ヘビロテ再生していました。
もともと我が家にあった、『リアルサウンドバス
ばあば・じいじの”孫におもちゃ買ってあげたい”欲
緊急事態宣言が解除された直後で、近所のじいじ・ばあばに久しぶりに会いました。
息子が欲しがってたおもちゃを買いたい欲が溢れていた2人は、おもちゃ売り場を探します。
目的のものを見つけて、息子に「これ買おうか!」と一緒にレジに買いに行きました。
レジから戻ってくると、ちょっとワクワクしながらベビーカーに乗っていて可愛かったです。
買ってもらった山手線をベビーカーの荷物入れに入れたけど、ちゃんと入ってるか確かめるように、下を覗き込んでたよ。
帰って寝るまで遊ぶ
購入後、家に帰ると、さっそく袋から取り出したがります。
山手線を見て、「わお!」と一言。
パパとママと一緒に開封し、さっそくドアを開け締めしたり、電車の中を覗き込んだり、ボタンを押したりして遊んでいました。
お風呂と夕飯のとき以外、寝るまでほとんど山手線で遊んでた初日。
よっぽどお気に入った様子でした。
朝起きてすぐ遊ぶ
買ってもらった翌日以降しばらくは、朝起きると、まず山手線で遊ぶ日々です。
最初の数日なんかは、1日中山手線だけで遊んでいました。
それでも、寝る前に片付けて消灯しても怒らず、すんなり寝てくれるのは助かった。
You Tubeを再現しながら遊ぶ
サウンドトレイン山手線の動画、「本日はこちら〜!」と紹介から始まります。
息子も、「ほんじちゅはー!こ〜ち〜ら〜!」と声高らかに言います(笑)
箱から取り出すところから再現するので、箱も捨てらません。
とりあえず、しばらく置いておく予定です。
2歳9ヶ月になった最近は、箱も電車に見立てて走らせはじめたよ。もうおもちゃの一部でいいか。
You Tubeのママやお子さんのセリフも頭に入ってるようで、再現しながら走らせています。
山手線の車内アナウンスを覚えそうな長男の反応まとめ
- 購入して以来、山手線に触らない日は無い
- リアルサウンドで流れるアナウンスなどのセリフを復唱している
- 細かく作られており、車両全体をよく観察している
言葉を覚えたり、想像力を働かせながら遊んでいます。
「買ってもらえてよかった」と思えるおもちゃの一つです。
いつか、息子と山手線に乗りに行きたくなります。そんなに遠くないし、乗ったことはありますけどね。
サウンドトレインを買ってからは乗っていないので、気兼ねなく県外移動できるようになったら、乗りに行きます。
その頃には駅名もすっかり覚えて、アナウンスが流れるたびに駅名叫んでるかも。