【2歳4ヶ月】引き続き偏食、でも自分で上手に食べるようになった長男の話

当ページのリンクには広告が含まれています。
幼児食

現在2歳4ヶ月。
長いこと、自分で食べることもしなかった長男。

でも、保育園に行きはじめて刺激をもらったのか、徐々に自分で食べるようになってきました。

相変わらず偏食には悩まされてますが…

あわせて読みたい
長男の食事事情part2 https://maivil.blog/food/ 偏食期に突入(1歳7ヶ月頃から) 食事の時間でも騒がなくなったな、と思ったら おもちゃやスプーン等で遊びながら食べるようになってきました...
目次

食べたいモノ、食べたくないモノがはっきりしてる

食べたいモノを言える

お気に入りが

  • ふりかけご飯(ふりかけおはー)
  • ホットケーキ(おっきーき)
  • ハンバーグ(ばーぐー)
  • さつまいも(いーも〜)
  • アンパンマンポテト(あんま〜)

こうやって挙げると炭水化物だらけだ…

「あぷ〜(食べる)」と催促される頻度が多い食べ物です。
小腹空いたときなんかも、冷蔵庫の前で催促されます。

欲しがったから出したのに、食べないことも。

でも出しっぱなしにしてると、そのうち食べるし、とりあえず用意しちゃいます。


因みに長男のお気に入り達は、ほとんどcoopで買った冷食ですね。野菜入りのハンバーグとかお気に入り。
作ったおかずはなかなか食べないので…頼りっぱなしです。



いつもは食べるのに食べない

いつも「おいしぃね」と食べてたから、これなら食べるかな〜と思って用意しても、全く手をつけないこともあります。

最近だと魚肉ソーセージ。
よく食べてたし、出すと「そーせーじー」ってニコニコ言うのに、食べない。

納豆もすごいバクバク食べてた頃があったのに、全力で首振って拒否されることも。

難易度が高くないですか…


結局、食べてもらえなかったおかずたちは親の胃袋へ

野菜はダメ

とにかく野菜は、細かくしないと、食べません。食わず嫌いなものもいっぱい。

チャーハンやキーマカレーくらいのみじん切りで入ってると、食べます。

でも、めっちゃ細かいのに、目ざとく見つけて体全体で拒否されることも。

鍋やシチューになると、全然ダメ。食べることもたま〜にアリ…
「いやな〜い(いらない)」と首を振って、親によこします。

ごまドレをかけたサラダなら、食べたこともあったけど一時期。
気まぐれで食べることもあるけど、大体食べないか、吐き出します。

  • 野菜ふりかけ
  • 野菜ハンバーグ
  • 野菜ホットケーキ
  • 野菜ジュース

に頼って、ちょこっとでも体内へ…

あとはフォローアップミルクで栄養補給するしか。

さつまいもは大好きですね。
「い〜も〜」と催促が多いので、冷凍ストック作って、おやつにしてます。

バナナ復活

離乳食を始めてから、ずっとお気に入りだったバナナ。
1歳7ヶ月頃から、急に食べなくなりました。

細かく切ると食べる時期もあったり、それすらも食べなくなったり。


甘くて栄養がたっぷり、手軽に食べさせられるバナナを食べなくなった時は、結構ショックでした

最近、ばあばの家で丸々一本食べてたので、うちでも買ってみました。
そしたら食べるようになったんです!

それからはお気に入り。食べないこともあるけど…

切らなくても、自分で持って食べ進めてます。

自分でスプーンを使う

今までは親に掬わせてた

スプーンに食べ物をのせて置くと、自分で持って食べる息子。

この食べ方は、1歳半過ぎた頃から、2歳過ぎてもずっとでした。

フォークは上手に使って食べてたのに、いつしか自分ではやらなくなった時期も。

側にいる大人に、食べさせろと、スプーンやフォークを差し出してた時期が長かったです。


右利き用のトレーニングスプーンで、左でも器用に食べるんですよね。
どっち利きなんだろう?

やっとつかみ食べが始まる

2歳2,3ヶ月頃、やっと、ご飯やおかずを掴んで食べるようになりました。

おやつは、以前から自分で持って食べてたのに。
りんごや切ったソーセージなど、手や周りが汚れにくいモノは、もともとつかみ食べしてました。

最近は、ご飯や豆腐、スープの具なども掴んで食べてます。


自分で食べてくれると、親もだいぶゆっくり食事ができるんですね!!

自分で掬って食べるように

2歳4ヶ月も終わる頃、ようやく、ヨーグルトなら自分で掬って食べるように。

スープ類にもスプーンを突っ込んでましたが、掬えないからか、お椀を持って飲みます。

スプーン食べ、成功したらすごい褒めちゃいます。


自分でも「しゅごーい!」って言いながら、ゆっくり少しずつながらもドンドン食べるので、助かります

ストロー飲み卒業

コップ飲みができる

離乳食が始まった頃から、飲み物はずっとストローで飲ませてました。

たまにコップで飲む練習もしたけど、服も床もビショビショになるし、まだ頑張りすぎなくてもいいかな、と先延ばしにしてました。
本人もコップで飲みたがらなかったし。。


たまーに親の飲み物を飲みたがる時に、親のコップから一口二口飲ませたり、ペットボトルから飲ませたりはしていました

練習も特にしてませんが、最近コップで上手に、こぼさず飲めるように。

公園で買ったペットボトルからも、いつの間にか上手に飲んでてビックリ。

コップは深めの物を

小さいコップでは、持ちながら歩くとこぼしちゃうので、深めのコップで飲ませてます。
こぼされると、怒りたくなくても怒っちゃうかも…ってことで、どちらかというと自分のための対策。


運び方によってはこぼれるんだって学んでも欲しいし、たま思いっきりこぼしちゃう分にはいいかな。

スープを上手に飲む

今まで、スープ類を出すのは敬遠してました。
もたせたらこぼすし、スプーンで掬ってもちょっとずつしか飲めないし…

コップ飲みができると、スープのお椀からも、自分でごくごく飲めるように。

卵スープや味噌汁を、おいしそうに飲みます。


今まであげなさすぎてごめん…

わざとひっくり返すことも

気に入らないことがあると、癇癪を起こして、スプーンや皿をわざと落とすことがあります。

固形ならまだ良いんですけど(良くないけど)、飲み物の入ったコップをひっくり返されるのは……やめてほしい。

機嫌が良いときでも、ひっくり返すことがあるので、予防が難しいです。


遊んでるんだろうけど、飲み物で遊んだらダメってことをどうやって伝えたらいいのか…
辛抱強く、飲み物こぼしたらもったいないとか、伝える…しかないのかな?

パパじゃないとダメ

スプーンでご飯を掬ったり、お箸で食べさせたり、乾杯したりするのが、パパじゃないとだめ!ってときがあります。

一旦は私にスプーン差し出すのに、私が取ろうしたら「ちが〜う」とか言って、パパにスプーンを渡すんです。

おもしろいし、いいんですけどね。パパが大変かな。


パパがいない時は、私があげても機嫌よく食べる息子

食事関連の言葉、絶賛増加中!

  • あーきーわしゅ!(いただきます)
  • おーわった〜(ごちそうさまでした)
  • かんぱいしゅ〜ゆ〜(かんぱいする)
  • もぐもぐ
  • ごくごくおいしぃね
  • びしょびしょね、ティッシュー

食事中、よく喋るようになって、とってもにぎやか。

食事前後の挨拶をちゃんとできるのがエライ!
教えたのはこっちなのに、今は教えてもらっちゃってる感じです。

乾杯するのが好きで、親がノンアルビールを飲もうとすると、乾杯してくれます。
親がお茶やジュースのときは乾杯してこないから、わかってるのかな。

あわせて読みたい
【2歳4ヶ月】男の子は言葉の発達が遅い!?遅めと言われた長男も今じゃおしゃべりさん こんにちは。 ママライターmaiです。 息子2歳4ヶ月現在。 だんだん、コミュニケーションが取れるようになってきました。 日々言葉が増えて、お互いに言いたいことが通じ...

まとめ

相変わらず偏食はありますが、親のものを食べたがったりするし、工夫してあげてみます。
量はたくさん食べるので、いろいろ食べてくれるといいな。

野菜入りおかずの冷食をとにかく活用しよう。。
いつか、いろんなモノを食べるようになるでしょう!!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次