2人目妊娠が発覚したときの話

こんにちは。

今回は2人目の妊娠が発覚したときのお話です。

もともと、2人目は2学年差くらいで生まれてきてくれるといいな
と思っていました。

1月28日が生理予定日。

しかし翌日になっても来ず
まあ2〜3日遅れることは普通だしな、と思っていましたが

ちょっと妊娠の期待も実はありました。

でも検査薬を使うのはまだ早すぎると思い
とりあえず生理が来るかどうか待ってみようと思っていました。

1月29日、息子と昼寝をしていたときのこと。

寝るつもりはなかったのにウトウトしてしまっていましたが
この時、検査薬を使って陽性反応が出たという夢を見たのです…!

目が覚めた時、これは本当に陽性判定が出る気がする!
と急な予感がしたものの、目覚めのトイレに向かう時
やっぱり検査するには早いなと思いとどまりかけたのですが
いやいややっぱり!と気になってしまい

残ってた検査薬を持ってトイレへ。

すぐに陽性の線がでなかったので
時期尚早だしやっぱり出ないかな、と思いながらも置いて待ってみました。

この時、息子も隣で昼寝から覚めたのに
私に置いていかれてずっと泣いていたので一緒に遊びながら待ち…

数分してもう一度検査薬を見てみると、、やや薄めの陽性の線が!

おおお!正夢だった!!と感動し、息子に兄弟生まれるかも〜と報告。

早くパパにも伝えたかったのですが、仕事に行っていたため帰ってくるまで堪えて

帰宅してすぐに見せるとビックリしてました(笑)

そんなこんなで判明した第2子妊娠。

約2周間後、産婦人科受診し
胎嚢確認→心拍確認となり

現在妊娠5ヶ月目。
順調に育ってくれています。


ただ今回の妊娠はつわりが本当に大変でした。
実は今もまだ続いています。
この話はまた後日

令和元年、秋頃出産予定です!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる