【0歳5ヶ月】2人目離乳食開始!10倍粥の手早い作り方と進捗状況

当ページのリンクには広告が含まれています。
離乳食開始

離乳食って作るの大変ですよね…

私はもともと料理が好きじゃないので、余計にしんどいです。

上の子の時に初めて作った時、炊飯器でおかゆを炊いて、裏ごし器で裏ごしして、ってやってました。
が、裏ごしはめっちゃ時間かかります!

そんなに時間のかかるものだと思ってなかった頃。
外出前なんかに作ってたら時間がどんどん遅れてしまって…


たった1さじのためにこんなに時間かけるんかい!とキレそうになったのを覚えてます

パパにブレンダー買ったらと提案され、後日、使えそうな道具を揃えたら、あまりの速さに感動でした。

2人目の今はスピード命で作ってます。
1週間分の裏ごし10倍がゆを20分で作る方法紹介します。


長女の食べっぷりも!
目次

離乳食開始目安

離乳食を始める目安として、

  • 生後5ヶ月以降
  • 支えれば座ってられる
  • 大人の食事に興味をもつ
  • スプーンを舌で押し出さない

といったものがありますね。

5ヶ月を迎えるころには、バッチリ条件が揃っていた娘。


色んなモノを口に入れるから、スプーンを舌で押し出さない、はちゃんとは試してませんが…

アレルギー症状が出てもすぐ対処できるよう、病院の開いてる平日を狙って開始。

余談ですが、上の子も生後5ヶ月には始めました。

腰はまだぐらぐらで、支えても上手く座れず。
大人の食事に興味も示していなかったんですけどね。

スプーンを押し戻さないってことだけは当てはまったので、始めるのは大変そうだけど早くあげてみたいな、なんて思っていて。
なので、条件全部揃うのを待つことなく始めたのを思い出しました。

身長体重が小さめだったから、早めに食事に慣れさせたい気持ちもあって。

裏ごし10倍がゆはスピードで作る!

道具は3つ

リッチェルのおかゆクッカー

これは、生後9ヶ月頃の5倍がゆになっても使えるので、上の子の時はかなり使い込みました!

ブレンダー

フードプロセッサーかブレンダーがあれば、裏ごししなくても済みます!
裏ごしするのに比べると一瞬で、大量に仕上がっちゃうので、離乳食作りには欠かせない道具。

離乳食用製氷皿

これはダイソーやセリア、キャンドゥー等の百均で手に入ります。


100円ショップでもベビーグッズはかなり豊富で助かります!

炊いたご飯と水をチン


10倍がゆを100g作ります!

このおかゆクッカーには、

  • 10倍がゆの50g,100g
  • 5倍がゆの50g,100g

が作りやすいように、目盛りが書かれています。

他の倍がゆを作りたいときは、目盛りを参考に、水やご飯の量を調整。
何回か作ってたら、感覚で作れます!


付属のスプーン山盛り2杯分、ご飯をとり、カップ内側の上のラインまで水を入れます。


ふきこぼれ防止の泡受けをはめて、600W4分間レンジでチンします。
500Wなら5分。


チンした後、10分程蒸らしてから、泡受けを外します。
これで10倍がゆは出来上がり。

でもこのままではご飯粒はそのままなので、裏ごしが必要!

ブレンダーでサラサラに


ブレンダーを使えば、一瞬でトロットロに仕上がります!裏ごし作業いらず!

製氷皿に入れて冷凍


このおかゆ100gで、塊10個分は出来ました。
初めは1さじから開始なので、これだけでも1週間は余裕で使えます。

600Wでは40秒程度チンして解凍

あとは、あげるときに電子レンジで解凍するだけです。
器に塊1つ入れて、ラップや蓋をしてチンです。


少しでも長く温めると爆発します…!
なので、一回温めて足りないかなと思っても、10秒程度ずつの追加をオススメします。

豊富なベビーフードで手抜きしまくり

お米以外は、市販のベビーフードに頼りまくりの我が家。

もちろん、野菜もブレンダーで細かくできます。
でも、特に最初は1さじ単位で食べさせるので、

  • 一口サイズのフリーズドライ
  • 瓶詰めのベビーフードを製氷皿に分けて冷凍

で手抜きしてます。

ベビーフード 離乳食 5ヶ月 頃からの バラエティー セット

coopさんのペースト状離乳食も活用!
キューブの形で冷凍されているので、使いやすいです。
裏ごし食材

coopさんは月齢別のベビーフードが豊富。
野菜嫌いな2歳長男も、野菜入りハンバーグや肉団子ならよく食べるので、重宝させてもらってます。


長女の食べっぷり

開始直後

最初は口に入れても、ちょっと変な顔して、すぐに舌で上手におかゆを追い出してました。
口から出されたおかゆが、口の周りにベタベタ…

でも、3日目くらいには、追い出されたおかゆをすくって再度口に入れると食べることも。

1週間とちょっと経つと、吐き出すことなく口の中に取り込んでくれるように。
しっかり口ももぐもぐ動かして食べてました。


親や上の子が食事しているのを、ベビーベッドから眺めて興奮気味なこともあったので、食事にはしっかり興味を示していた様子。

開始1ヶ月経過

  • 10倍がゆ
  • にんじん
  • ほうれん草
  • じゃがいも
  • コーン
  • 白身魚

をクリア!


口の周り、首までベタベタにしながら一生懸命食べてくれます。
いつも完食するので嬉しい限り!

食べながら指しゃぶりもするので、椅子や服もご飯や野菜でベタベタにされます(笑)

離乳食開始した頃のほうが、口をもぐもぐさせてたような。
1ヶ月経った今、口に入れたらすぐゴックンしちゃいます。

ある日のメニュー

離乳食裏ごし

  • 8倍がゆ
  • にんじん
  • ほうれん草

↑全部coopさんの冷凍離乳食。
スターターセットみたいな感じで安く販売されてたので、買っちゃいました。
5ヶ月も終わりなので、8倍がゆへ。

本当は、一品タンパク質を用意しないとですね。


わかってるんですけど、用意し忘れました。

きな粉や豆乳、豆腐なら、手軽にタンパク質を足せるので、買っときます。

味つけはまだ

ちなみに今のところ、だしを使った味付けはまだやってないです。
素材の味で、よく食べるので。

食べない様子が出てきたときのために、とっときます!

まとめ

便利な時代なので、とことん便利グッズを活用したいです。

市販のベビーフードもどんどん使わせてもらいます。


市販ベビーフードなら、時短で豊富に野菜が摂れる!

もちろん、市販のモノだけでは足りないので、手作りもします。

↓上の子の離乳食づくりのときに何回も開いた本。
1歳半までの進め方がわかりやすく書かれているので、重宝しました。

上の子のときは、ご飯の用意をすると大興奮でキャーキャー叫んじゃって大変でした。

あわせて読みたい
長男の食事事情 生後5ヶ月に離乳食を開始してから 長男のコロコロかわる食事変遷に振り回されっぱなしです。 離乳食開始期(生後5ヶ月) とうとう開始した離乳食。 はじめての食材は一匙...

今回はどうなるのかな、と思っていたら、やっぱり興奮気味で、実はすでに片鱗が見えかけている娘なのです。


5ヶ月の間の離乳食回数は昼の1回でした。生後6ヶ月になった本日より、朝昼の2回食開始します!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次