長男の食事事情

当ページのリンクには広告が含まれています。

生後5ヶ月に離乳食を開始してから
長男のコロコロかわる食事変遷に振り回されっぱなしです。

離乳食開始期(生後5ヶ月)

とうとう開始した離乳食。

はじめての食材は一匙から、というマニュアル通り、
裏ごししたおかゆや人参、ほうれん草などをベビースプーン一匙から開始。

最初はベーっと出してしまうこともあったものの、
ちょっと繰り返すうちにしかめっ面しながら飲み込んでくれていました。

この頃に伊豆旅行を計画していて
瓶詰めのベビーフードを持参して旅行先でも食べさせてたなぁ…


最初は裏ごし器を使って手動でゴリゴリしてたけど
一匙しか食べさせないものに泣きたくなるくらい時間がかかるものだから
パパに説得されてブレンダーを買いました…!これはいい買い物でした。オススメ!

離乳食開始から1ヶ月足らず(生後6ヶ月)〜1歳過ぎまで

まだ離乳食を始めてから1ヶ月も経とうとしていないというのに
食にとっっっても興味が湧き出まくっていました。

キッチンで食事の準備をしているだけでキャーキャー叫んで催促。
眼の前に運ぶと早く寄越せよこせと言わんばかりにキャーキャー催促。
食べ終わると空っぽのお皿を見て、または空っぽになりかけのお皿を見て
絶望的に泣く。

「はい、いただきますだよ」「ごちそうさましようね」
なんて言葉には一切耳を貸さず。

お友達がお利口さんに食前食後に手を合わせるのを見て
こんなことできるようになるんだろうか…と唖然としてしまうことも(笑)

おやつも薄味だろうがなんだろうがパクパク食べていました。

なんでもかんでも喜んで食べてくれていたからありがたかったし
おかげでとっても食べさせやすかったけど
食事の度に騒がれてたらゆっくり準備もできないし
自分の食事をしながら食べさせるなんてことは無理。

もともと外食が好きだったけど
あんまりにも叫ばれるものだから周りの目が気になりまくり。

友達とご飯に行っても長男の相手ばっかりで全然落ち着いて食べられないので
家に来てもらうか、家にあそびに行かせてもらうか、が一番ラクな時期でした。
まあそれはしょうがない!

催促がすごすぎてゆっくり準備もできなかったものだから
市販のベビーフードに頼りまくっていました。
栄養バランスもこっちの方が良さそうだし、多少お金がかかっても…ね。
ラインナップも豊富でとても助けてもらいました!

離乳食開始1年頃から(1歳半頃)

この頃には興奮はそこそこ落ち着いて食べることができるようになってきました。
やっと…!

そのためか
いただきます、ごちそうさまに合わせて手をパチンと合わせられるように!
今まではやらせようとしてもパチパチ拍手しちゃってたのに、
一回パチンとするだけ…すごい…!

ものすごい催促が無くなったので
ゆっくり食事の準備もできるようになり
手作り欲が出てきた頃です。

ゴールデンウィークにおばあちゃんちにお邪魔していましたが
明けて帰ってきたら急に自分でスプーンを持って食べるようにもなりました。
すくうのはまだ手伝いが必要だけど、どんな長さのスプーンやフォークを持たせても
上手に口に運べるんですね。感動しちゃいました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次