0〜3歳児の育児キロク
  • 育児の悩み
    • 子守り
    • 睡眠・卒乳・断乳
    • 健診
    • 離乳食・食事
    • 言葉
    • おむつ・トイレ
    • 沐浴・お風呂
    • 病気・感染症
  • 知育・遊び
    • 幼児の遊び
    • 知育
    • おもちゃ・絵本レビュー
  • ディズニー英語システム
    • 口コミ
    • 教材活用
    • 進捗状況
    • CAP
  • 幼児教育
    • 幼児ポピー
    • グーミーズ
  • 妊娠・出産・産後
    • 出産レポート
    • 母体のこと
    • パパ育休
  • お問い合わせ
  • ホーム
0〜3歳の育児キロク | こそだて備忘録
こそだて備忘録
  • ホーム
  • 育児の悩み
    • 子守り
    • 睡眠・卒乳・断乳
    • 健診
    • 離乳食・食事
    • 言葉
    • おむつ・トイレ
    • 沐浴・お風呂
    • 病気・感染症
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2歳7ヶ月

2歳7ヶ月– tag –

  • サウンドトレイン山手線紹介
    おもちゃ

    山手線の車内アナウンス覚えた!サウンドトレインにハマる2歳男子

    2歳9ヶ月の長男は、サウンドトレイン山手線の影響で、車内アナウンスのセリフが口ぐせになっています。 今まで車やバスなどのおもちゃはありましたが、電車のおもちゃはなかった我が家。 じいじ・ばあばが買ってくれた"サウンドトレイン E235系山手線"が大...
    2020年8月6日
  • 指しゃぶり卒業に向けての取り組み
    子守り

    子どもが指しゃぶりする原因は?やめさせるタイミングや方法を探って実践中!

    子どもって小さい時、特に赤ちゃん時代、指しゃぶりかおしゃぶりは必須。 下唇を吸う子も見たことがあります。すごくカワイイですよね。 でも、赤ちゃんの頃なら「カワイイ!」で済むけど、成長しても吸い続けていると、「いつまで吸うんだろう」「悪影響...
    2020年6月4日
1
目次
まい
元看護師2児のママ
☆平成29年長男出産
☆令和元年長女出産
0〜3歳のてんやわんやな育児記録や、子育ての悩み解決などについて綴ってます。
カテゴリー
  • 育児の悩み (29)
    • 子守り (6)
    • 睡眠・卒乳・断乳 (3)
    • 健診 (3)
    • 離乳食・食事 (7)
    • 言葉 (2)
    • おむつ・トイレ (2)
    • 沐浴・お風呂 (1)
    • 病気・感染症 (5)
  • 知育・遊び (8)
    • 幼児の遊び (1)
    • 知育 (1)
    • おもちゃ・絵本レビュー (6)
      • 絵本 (2)
      • おもちゃ (4)
  • ディズニー英語システム (17)
    • 口コミ (6)
    • 教材活用 (4)
    • 進捗状況 (4)
    • CAP (1)
  • 幼児教育 (2)
    • 幼児ポピー (1)
    • グーミーズ (1)
  • 成長記録 (4)
    • 長女の成長 (4)
  • 子連れでおでかけ (3)
  • 妊娠・出産・産後 (12)
    • 出産レポート (5)
    • 母体のこと (1)
    • パパ育休 (1)
ランキング参加中

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

© こそだて備忘録.